2月9日(日)前日の大雪の影響も懸念されましたが、大阪・千里ライフサイエンスセンターにて「長期症例を目指した歯周治療実践セミナー」を開催し、全国より53名の方にお集まりいただきました。

書籍『「治せるを学べる!」SRP 臨床アーカイブ』の執筆に加わり、
ミントセミナーSRP 講師でもある⼤坪保子・北垣内英子が、⻑⾕ますみと共に講師をつとめました。
ミントセミナーSRP 講師でもある⼤坪保子・北垣内英子が、⻑⾕ますみと共に講師をつとめました。
このセミナーは、2023年春に広島で開催していましたが、広島でレジェンドと呼ばれている大ベテランふたりの話をより多くの方に届けようと、バージョンアップさせ大阪での開催でした。



前半は大坪、後半は北垣内が、20年以上の多くの症例を多彩に織り交ぜ、具体例を示しながら、自身の経験を余す所なく講演しました。
規格性のある検査と資料、エビデンスに基づいた臨床成果はどれも見応えあるものばかり。
これほどまで臨床に真摯に取り組み結果を出す姿や、患者さんの生涯に寄り添うエピソードには、みなさん感動され歯科衛生士である自身を奮い立たせる時間であったと思います。
終了後は、質問や思いを伝えたいと講師を取り囲む熱心な受講者の姿が見られました。
規格性のある検査と資料、エビデンスに基づいた臨床成果はどれも見応えあるものばかり。
これほどまで臨床に真摯に取り組み結果を出す姿や、患者さんの生涯に寄り添うエピソードには、みなさん感動され歯科衛生士である自身を奮い立たせる時間であったと思います。
終了後は、質問や思いを伝えたいと講師を取り囲む熱心な受講者の姿が見られました。
受講者からのご感想
- 歯科衛生士は本当に技術職であり、健康へのコーディネーターでもあると、あらためて素晴らしい職業だと思いました。
-
臨床に携わられているお二人の貴重な経験談を聞けて大変有意義なセミナーでした。
日頃からSPTでのメンテナンスがこれで良いのかと不安になっていました。出来ていたつもりでいた事、同じ事の繰り返しでいた事を反省し今後に役立てたいです。 -
長く追った症例での講義は、とても貴重で説得力もあり、新しい発見に感動いたしました。
これからも歯科衛生士が自分の仕事に自信を持って楽しく続けていける様に、この様な素敵なセミナーを沢山開催して頂きたいです。
大坪・北垣内は、7月20日(日)・21(月・祝)広島にて開催します「SRPテクニカルベーシック2Daysセミナー・広島」にて講師を務めます。
現在お申し込み受け付け中
https://mint-seminar.com/?p=122372
現在お申し込み受け付け中
https://mint-seminar.com/?p=122372
2026年には、長谷が大坪・北垣内とともに新たな特別講演会の企画を始動しています。
またお伝えできるようになりましたらHPにアップしますので、みなさん楽しみにしていてくださいね。
またお伝えできるようになりましたらHPにアップしますので、みなさん楽しみにしていてくださいね。
今後のご案内
2026.1.25 井上和先生、杉元信代先生、宮坂乙美先生「mintフェスティバル」(詳細は後日)
2026年春 黒江敏史先生特別講演会(詳細は後日)
2026年春 黒江敏史先生特別講演会(詳細は後日)
第3弾

なりました。