〈お得意様特別価格〉SRPのArt & Science 長谷ますみ DH歴40周年記念講演【2025年3月9日】
1360113250309-cp
- 新着商品

DH歴40周年記念講演
歯科衛生士40年、指導歴30年、セミナー事業20年の節目を迎え、これまでの歯周治療の変遷を振り返り、今あらためて歯周治療におけるSRPの治療効果を紐解いていきたいと思います。
誰もができるSRPを目指して個人事業でセミナーを始めて20年が経ちました。
以来どうすれば見えない技術や感覚を効果的に伝えられるのか、受講者の疑問や悩みにどうすれば答えられるのかを模索し、歯周組織を治癒させるためのエッジワークを見直してきました。
ミントセミナーを受講されたことがある方もない方もそれぞれのレベルに合わせてさらに深く理解し、
SRPがもっとできるようになる!と士気が上がることを祈っています。
誰もができるSRPを目指して個人事業でセミナーを始めて20年が経ちました。
以来どうすれば見えない技術や感覚を効果的に伝えられるのか、受講者の疑問や悩みにどうすれば答えられるのかを模索し、歯周組織を治癒させるためのエッジワークを見直してきました。
ミントセミナーを受講されたことがある方もない方もそれぞれのレベルに合わせてさらに深く理解し、
SRPがもっとできるようになる!と士気が上がることを祈っています。
初心者から経験者までSRPの悩みを解決すべくなぜ?
にお答えします。
にお答えします。
歯科衛生士が臨床現場でもっとも悩み、関心が高いのがSRPです。
なぜ? 臨床に出てすぐにSRPができないのか
なぜ? 歯石の探知ができないのか
なぜ? 遠心に歯石を取り残してしまうのか
なぜ? SRP後に知覚過敏や歯肉退縮をしてしまうのか
どうして? プロービングデプスが減らないのか
なぜ? 歯石の探知ができないのか
なぜ? 遠心に歯石を取り残してしまうのか
なぜ? SRP後に知覚過敏や歯肉退縮をしてしまうのか
どうして? プロービングデプスが減らないのか
保険でSPTが算定できるようになってから歯周治療や予防に真剣に取り組む歯科医院が増えてきました。
歯科衛生士にもそのニーズが高まってきています。
歯科衛生士にもそのニーズが高まってきています。
どこまで? SRPで治せるの
どんな? トレーニングをすれば良いの
どんな? トレーニングをすれば良いの
どうする? 分岐部のSRP
技術は理論!
ひとつひとつ明確にこの疑問にお答えします。
ひとつひとつ明確にこの疑問にお答えします。
- 日時
2025年3月9日(日) 13:30〜16:30
- 会場
- 講師
- 受講料
¥5,500(税込)→ ¥3,850(税込) ※お得意様特別価格
- 対象
歯科関係者であればどなたでも
- スケジュール
時 間 | 内 容 | 講師 |
---|---|---|
13:30〜16:30 | ・歯周治療の変遷 ・なぜ学校で学ぶSRPが臨床では通用しないのか ・私達が目指す理想の術後経過とは ・臨床経験を通して身につく技術を客観的に考察する ・「できない」を「できる」「わからない」を「わかる」へ変換するには ・日本のSRP技術は世界トップクラス | 長谷 ますみ |
- 準備物
- 筆記用具
-
羽織れるもの
(空調の調整が行き届かない場合がありますし、体感温度に個人差がございますので、心配な方はご用意ください。)
- キャンセルについて、その他確認事項
お申し込みにあたり、以下詳細について必ずご確認ください。
キャンセルについて
申し込んだセミナーをキャンセルされる場合は、 規定に応じてキャンセル料が発生しますのでご了承ください。
〈 座学のセミナー 〉
・開催日の1週間前から 受講料の 50%
・前日および当日 受講料の 100%
・開催日の1週間前から 受講料の 50%
・前日および当日 受講料の 100%
お申し込み後の変更について
キャンセル料金が発生する期間においては、 お申し込みいただいたセミナーを別のセミナーに振り替えることはできません。
なお、受講者様の変更は承ります。その際は、お手数ですが事務局(info@mint-seminar.com)までご連絡をお願い致します。
なお、受講者様の変更は承ります。その際は、お手数ですが事務局(info@mint-seminar.com)までご連絡をお願い致します。
当日のキャンセル、遅刻などについて
交通機関などによる遅延、またはやむをえない事情により当日欠席される場合は、以下のメールアドレス、または受講案内メールに記載の緊急連絡先までご連絡ください。
● メールアドレス:info@mint-seminar.com
● メールアドレス:info@mint-seminar.com
領収書の発行について
弊社では領収書を電子データ化しております。
1. 領収書をご希望の場合はお申込み時に【備考】欄に以下をご記入ください。
・【領収書希望】
・領収書に記載する宛名
2.セミナーご受講後、1〜3営業日にメールにて領収書(pdfデータ)を発行させていただきます。印刷してご利用ください。
1. 領収書をご希望の場合はお申込み時に【備考】欄に以下をご記入ください。
・【領収書希望】
・領収書に記載する宛名
2.セミナーご受講後、1〜3営業日にメールにて領収書(pdfデータ)を発行させていただきます。印刷してご利用ください。
- お申し込み者様情報の入力、お申し込みの完了
必須事項の選択及び、入力、また「数量」欄を申し込み数に選択していただき、「カートに入れる」をクリックしてください。お申し込み後の受付確認や受講にあたっての詳細は全てメールでご連絡します。
〈 受講案内メールのお送り先について 〉
セミナー開催日より、約1ヶ月前を目安に、会場や持参物等を記載した「受講案内メール」をお申し込み時のアドレス宛へお送りしています。
別途、ご受講者個人のアドレス宛へのメール送付をご希望の場合は、個人アドレスをご教示ください。
※個人アドレスのご記載がない場合は、お申し込み時のアドレス宛へお送りします。
別途、ご受講者個人のアドレス宛へのメール送付をご希望の場合は、個人アドレスをご教示ください。
※個人アドレスのご記載がない場合は、お申し込み時のアドレス宛へお送りします。