NDL mint-seminarとは
NDL mint-seminar とは
セミナー講師
公認インストラクター
FAQよくあるご質問
事務局だより
出張セミナー
出張セミナーについて
単発セミナー
ミントコース
歯周治療SRPレベルアップ顧問コース
開業支援
出張セミナーご受講にあたって
開催実績
出張セミナー・受講者の声
お申し込みフォーム
開催セミナー
開催セミナー一覧
お申し込みの流れ
セミナースケジュール
開催地一覧
受講者の声
セミナー開催実績
案内チラシダウンロード
WEBセミナー
ライブセミナー
アーカイブセミナー
お申し込みの流れ
クリニカルハイジニスト
クリニカルハイジニストとは
ベーシックハイジニスト
プラチナハイジニスト
マスターハイジニスト
資格登録及び更新制度
クリニカルベーシックハイジニスト養成コース
クリニカルハイジニスト 登録者一覧
ログイン
ゲスト
ログイン
新規会員登録
0
受講者の声
DHではなかなか判断しにくい所を教えていただけるセミナーでした。M.M.さん
2014.7.24
予防の為に患者様に情報提供できるようにしたいと思います。
2014.7.24
プロービングの挿入角度について答えが分からずにいました。E.K.さん
2014.7.24
プローブで 目的によって測り方を変えるのは特に参考させて頂こうと思いました。A.I.さん
2014.7.24
私は触診やプロービングが苦手です。C.I.さん
2014.7.24
プローブを歯肉にあてる力加減が強いということがわかった。M.S.さん
2014.7.24
明日からはキュレットでSRPしようと思います。A.I.さん
2014.7.24
学校で習ったこととは違う、臨床に適したSRPの基礎を知る事ができ大変勉強になりました。S.S.さん
2014.7.24
キュレットやシャンクの位置、エッジの感じを分かりやすく教えていただきました。K.N.さん
2014.7.24
カメラ機能の性能の差がよくわかりました。T.Hさん
2014.7.24
参加するまでとてもドキドキしていたのですが今日は来て良かったです。S.T.さん
2014.7.24
口腔内写真は初めてでした。M.N.さん
2014.7.24
痛みの出る理由や残石していた部分のわけが理解出来ました。Y.T.さん
2014.7.24
一人一人に直接指導していただき、説明と感覚がわかりやすいセミナーでした。M.O.さん
2014.7.24
モニターがあり、先生の手がよく見えてとても分かりやすかったです。A.M.さん
2014.7.15
すごく苦手だったことが楽しく思えました。Y.K.さん
2014.7.15
爪の先で汚れを落とすようにキュレットを用いる、という感覚も目からウロコでした。S.T.さん
2014.7.15
挿入角度や動作等、わかっていない所が沢山あり大変勉強になりました。R.S.さん
2014.7.15
かかとの部分がこんなに大切だとは思ってなかったです。H.I.さん
2014.7.15
つい自分の好みで患者様に歯ブラシをすすめていました。N.N.さん
2014.7.15
«
1
…
36
37
38
39
40
…
71
»
TOP
お問合せ
TEL
ログイン