NDL mint-seminar 講師 宮坂乙美

宮坂乙美

小児歯科保健指導シリーズ

MINT FESTIVAL THE コミュニケーション
 ⼩児ってやつは‥ 怪獣だけど愛おしい 親⼦ともども⼼穏やかに受診してもらう⽅法
講師
宮坂 乙美

otomi miyasaka

【 学歴・経歴 】
・愛知学院⼤学⻭科衛⽣専⾨学校卒業(現:愛知学院⼤学短期⼤学部⻭科衛⽣学科)
・放送⼤学教養学部⽣活福祉卒業
1986年 卒後、名古屋市内開業医・名古屋市内総合病院⼝腔外科勤務
1999年 医療法⼈喜和会 中村⻭科勤務
2007年 ⽇本⻭周病学会認定⻭科衛⽣⼠ 取得
2008年 DHP 嚥下トレーナー⻭科衛⽣⼠認定 取得
2017年 医療法⼈喜和会 中村⻭科キッズデンタルパーク副院⻑就任

【 セミナー活動 】
NDL mint-seminar ⼩児部⾨講師

【 講演 】
⼤阪府⻭科医師会⻭科衛⽣⼠会共催 ⿅児島県⻭科医師会⻭科衛⽣⼠会共催
和歌⼭県⻭科医師会⻭科衛⽣⼠会共催 岐⾩県⻭科衛⽣⼠会 滋賀県⻭科衛⽣⼠会
⼤阪府堺市⻭科医師会 ⼤阪府泉⼤津⻭科医師会 ⻑野⼩児⻭科臨床研究会
北海道⼩児⻭科医会 ⽯川県保険医協会 NPD ⿃取県⻭科医師会 広島県⻭科衛⽣⼠⻭科会
東京都⻭科衛⽣⼠会 兵庫県⻭科衛⽣⼠会

2019年 ⽇本⼩児⼝腔発達学会(NPD)
2020年 滋賀県⻭科衛⽣⼠会
2021年 久留⽶市補助⾦事業
     ⿃取県⻭科医師会
     広島県⻭科衛⽣⼠会
     兵庫県⻭科衛⽣⼠会
2023年 広島⼤学リカレント研修
     ⽇本顎咬合学会講演
     東京障害者センター
     岐⾩県⻭科衛⽣⼠会
     ⼝腔ケア学会東海地⽅フォーラム講演
     MFT学会講演
2024年 ネコの会
     ⽇本⼩児⻭科学会北⽇本地⽅会
     ⼤阪⼩児⻭科専⾨医研究会
2025年 グレイター名古屋デンタルミーティング
     ⽇本床矯正研究会登壇予定
     ⽇本成⼈矯正学会登壇予定

【 教育活動 】
⾮常勤講師
⼤阪府:なにわ⻭科衛⽣専⾨学校
兵庫県:兵庫県⻭科医師会付属兵庫⻭科衛⽣⼠学院
滋賀県:滋賀県⽴総合保健専⾨学校⻭科衛⽣学科

【 地域活動 】
⼦育て⽀援「つどいの広場」にて乳幼児親⼦向け親⼦教室開催

【 執筆 】
2008年 茨⽊市市議会議員⼩林美智⼦の育児通信コラム連載
2009年 ⻭科医療従事者のための総合情報サイト Dent Wave コラム連載
2010年 デンタルダイヤモンド社 DH style11 ⽉号 「⻭科衛⽣⼠だからこそ⾷育指導」
2018年 デンタルダイヤモンド社 「おとみんのよくばりレッスン」⾷育編・⼝腔機能編
2020年 デンタルダイヤモンド社 「患者さんにもっと喜ばれる歯ブラシコーディネート術」
2020年 デンタルダイヤモンド社 「おとみんのよくばりレッスン! きれいなかおのつくりかた」
2023年 デンタルダイヤモンド社  「おとみんの⼩児⻭科いらっしゃ〜い♪」

【 メッセージ 】
昨今、口腔に関する関心が高まってきています。国の「国民皆歯科健診」の導入に向けての動きも高まってきています。
そんな中で小児の口腔に関しても養育者の情報を得たいという需要に伴って低年齢からの歯科受診が当たり前になりつつあります。
ですがいざ、0歳児が来たらどうすればいいの?
口腔機能に関してなにか指導しなければならないけどどこから取っかかれば?
断片的な指導しかできない、歯科保健指導に関して曖昧にしか答えられない
そんな悩みをお持ちの皆さん、一緒に勉強しましょう。
おとみんと小児に強くなりたい人集まれ!!