NDL mint-seminarとは
NDL mint-seminar とは
セミナー講師
公認インストラクター
Q&Aよくある質問
事務局だより
出張セミナー
出張セミナーについて
単発セミナー
ミントコース
歯周治療SRPレベルアップ顧問コース
開業支援
出張セミナーご受講にあたって
開催実績
出張セミナー・受講者の声
お申し込みフォーム
開催セミナー
開催セミナー一覧
お申し込みの流れ
セミナースケジュール
開催地一覧
受講者の声
セミナー開催実績
案内チラシダウンロード
WEBセミナー
ライブセミナー
アーカイブセミナー
お申し込みの流れ
クリニカルハイジニスト
クリニカルハイジニストとは
ベーシックハイジニスト
プラチナハイジニスト
マスターハイジニスト
資格登録及び更新制度
クリニカルベーシックハイジニスト養成コース
クリニカルハイジニスト 登録者一覧
ログイン
ゲスト
ログイン
新規会員登録
0
受講者の声 歯ブラシコーディネーターセミナー
みがき方より先に歯ブラシを選ぶことが重要だと感じました。S.I.さん
2014.1.14
受付でも患者様に合った歯ブラシを提案していけたらと思います。K.O.さん
2014.1.14
歯ブラシに対する勉強不足を痛感しました。S.N.さん
2014.1.14
DHが 患者さんに合う歯ブラシを探し出すことが大切だと感じました。Y.Y.さん
2014.1.14
歯ブラシの毛の状態等、いろんな歯ブラシを見てみたいと思いました。M.H.さん
2014.1.14
TBIの幅が広がりそうだと思うとともに、もっと深く勉強したいと感じました。H.K.さん
2014.1.14
全種類のミント歯ブラシを 実際に使って説明して頂きました。R.K.さん
2014.1.14
自分の持っていた固定概念に反省しました。K.A. さん
2013.11.8
どの患者さんにも同じようなブラッシング指導をしていました。N.T.さん
2013.11.8
患者さんの生活背景や口腔環境をしっかり考慮し、歯ブラシを勧めます。T.M.さん
2013.11.8
歯ブラシカルテを記入するだけで患者さんに合った歯ブラシを選べる。M.K.さん
2013.11.8
自分が使いやすい歯ブラシを勧めてしまっていました。K.K.さん
2013.11.7
早い時期に知りたかったです。K.H.さん
2013.11.7
歯ブラシの特徴を知ることができました。M.M.さん
2013.11.7
これからは患者様の生活背景に目を配り、負担にならないようなTBIをしていきたいです。M.I.さん
2013.5.16
選ぶ基準として歯ブラシカルテは役に立つと思います。A.N.さん
2013.5.16
ミントの歯ブラシを使うことで口腔内が良くなったことに驚きました。歯ブラシの処方の仕方でここまで変わるのに感激しました。T.M.さん
2013.5.16
ミント歯ブラシだけでなく、様々な歯ブラシの情報が新しく勉強になりました。症例も分りやすくよかったです。A.W.さん
2013.4.18
これからは患者さまの口腔内に合った歯ブラシを選択して少しでも負担を減らせる指導をしていきたいと思います。T.C.さん
2013.4.18
TBIに不安を持っていましたが今回のセミナーがすごく勉強になりました。S.I.さん
2013.4.18
«
1
2
3
4
5
6
»