NDL mint-seminarとは
NDL mint-seminar とは
セミナー講師
公認インストラクター
Q&Aよくある質問
事務局だより
出張セミナー
出張セミナーについて
単発セミナー
ミントコース
歯周治療SRPレベルアップ顧問コース
開業支援
出張セミナーご受講にあたって
開催実績
出張セミナー・受講者の声
お申し込みフォーム
開催セミナー
開催セミナー一覧
お申し込みの流れ
セミナースケジュール
開催地一覧
受講者の声
セミナー開催実績
案内チラシダウンロード
WEBセミナー
ライブセミナー
アーカイブセミナー
お申し込みの流れ
クリニカルハイジニスト
クリニカルハイジニストとは
ベーシックハイジニスト
プラチナハイジニスト
マスターハイジニスト
資格登録及び更新制度
クリニカルベーシックハイジニスト養成コース
クリニカルハイジニスト 登録者一覧
ログイン
ゲスト
ログイン
新規会員登録
0
受講者の声 歯ブラシコーディネーターセミナー
『TBI等の再確認』『自分の指導の仕方』、担当の患者様を思い出しながら受講。K.K.さん
2014.11.28
歯ブラシを実際に使用して理解しやすかった。A.M.さん
2014.11.28
今までラウンド毛にあまり関心がなかった。H.K.さん
2014.11.28
患者様の多様な口腔内に対応するために重要なこと。M.Y.さん
2014.11.28
口腔内マッサージはとても参考になりました。A.H.さん
2014.10.7
これまでの自分の指導内容には不安な要素が沢山あって… K.W.さん
2014.10.7
いつもワンパターンなTBIになっていました。E.T.さん
2014.10.7
『歯ブラシの処方』から患者様のモチベーションをあげるという新しい考え方。T.E.さん
2014.10.3
患者様にもっと口腔内の説明が必要だと実感。M.T.さん
2014.8.20
患者様の生活面を考えるきっかけになりました。M.A.さん
2014.8.20
今まで患者様に同じような事しかアドバイスできませんでした。K.O.さん
2014.8.20
「TBI=プラークをとること」だけではないことが良くわかりました。Y.K.さん
2014.8.20
つい自分の好みで患者様に歯ブラシをすすめていました。N.N.さん
2014.7.15
ミント歯ブラシはその人その人に合ったものをすすめられるので良いと思いました。M.O.さん
2014.7.15
症例がたくさんあり、どのブラシを選択すればよいかがよくわかりました。M.Mさん
2014.5.23
臨床に近い内容だったので良かったと思います。A.H.さん
2014.5.23
このセミナーを受けていなかったら・・。S.S.さん
2014.3.20
日常の診療で気付けていなかったことを沢山教えていただきました。M.N.さん
2014.3.18
とても分かりやすい言葉ですごく理解しやすかったです。K.I.さん
2014.3.18
口腔内全体を重視することが大切なんだと実感しました。H.I.さん
2014.1.14
«
1
2
3
4
…
6
»