NDL mint-seminarとは
NDL mint-seminar とは
セミナー講師
公認インストラクター
FAQよくあるご質問
事務局だより
出張セミナー
出張セミナーについて
単発セミナー
ミントコース
歯周治療SRPレベルアップ顧問コース
開業支援
出張セミナーご受講にあたって
開催実績
出張セミナー・受講者の声
お申し込みフォーム
開催セミナー
開催セミナー一覧
お申し込みの流れ
セミナースケジュール
開催地一覧
受講者の声
セミナー開催実績
案内チラシダウンロード
WEBセミナー
ライブセミナー
アーカイブセミナー
お申し込みの流れ
クリニカルハイジニスト
クリニカルハイジニストとは
ベーシックハイジニスト
プラチナハイジニスト
マスターハイジニスト
資格登録及び更新制度
クリニカルベーシックハイジニスト養成コース
クリニカルハイジニスト 登録者一覧
ログイン
ゲスト
ログイン
新規会員登録
0
受講者の声 クリニカルアドバンスシリーズ
ドライマウスの予防や対応のお話がとても面白かったです。Y.Y.さん
2014.12.19
フッ化物、キシリトールの知識を補うことができました。E.Y.さん
2014.12.19
PMTCの研磨剤も目的に合わせて色々使い分けてみようと思いました。H.U.さん
2014.12.19
のめり込んで とても充実した時間を過ごすことができました。S.T.さん
2014.1.14
プラセンタなど実際臨床で取り入れている内容を分かりやすく説明していただきました。H.K.さん
2014.1.14
何となく曖昧だったことが根本からよくわかり納得出来ました。E.K.さん
2014.1.14
歯周病の新しい知識に触れて、ますます興味を持ちました。Y.H.さん
2014.1.14
セミナー後、早く病院に帰って他のDHやスタッフに話したくなりました。M.M.さん
2014.1.14
楽しくて330分があっという間に終わってしまいました。M.K.さん
2014.1.14
すごく細かい箇所までエビデンスを求めようとしている所がステキだと思いました。M.W.さん
2014.1.14
マンネリ化しているPCの良い患者様に対し、自分の中の引き出しを作るきっかけを頂きました。A.K.さん
2014.1.14
患者様に根面カリエスについてもっと説明していこうと思いました。A.N.さん
2014.1.14
研磨剤やフッ素の選び方が参考になりました。M.K.さん
2014.1.14
学ぶこと・反省することもあり 実のある講義でした。Y.M.さん
2014.1.14
セミナーに参加して考え方を変えられそうなので、まずやってみます。A.N.さん
2014.1.14
科学的にストレスが学べておもしろかったです。Y.T.さん
2014.1.14
「ほめられる」より「認められる」方が伸びる、という言葉に感動しました。K.T.さん
2014.1.14
自分を見つめ直す良い機会になりました。S.N.さん
2014.1.14
共感は念頭において、伝えるべきことは伝えるようにしていきたいと思います。T.H.さん
2014.1.14
先輩DHの実際に経験したことや、コミュニケーションのとり方を聞くことができ、すごくためになりました。K.Y.さん
2012.12.13
«
1
2
3
4
5
6
»
TOP
お問合せ
TEL
ログイン