NDL mint-seminarとは
NDL mint-seminar とは
セミナー講師
公認インストラクター
FAQよくあるご質問
事務局だより
出張セミナー
出張セミナーについて
単発セミナー
ミントコース
歯周治療SRPレベルアップ顧問コース
開業支援
出張セミナーご受講にあたって
開催実績
出張セミナー・受講者の声
お申し込みフォーム
開催セミナー
開催セミナー一覧
お申し込みの流れ
セミナースケジュール
開催地一覧
受講者の声
セミナー開催実績
案内チラシダウンロード
WEBセミナー
ライブセミナー
アーカイブセミナー
お申し込みの流れ
クリニカルハイジニスト
クリニカルハイジニストとは
ベーシックハイジニスト
プラチナハイジニスト
マスターハイジニスト
資格登録及び更新制度
クリニカルベーシックハイジニスト養成コース
クリニカルハイジニスト 登録者一覧
ログイン
ゲスト
ログイン
新規会員登録
0
受講者の声
シャープニングの仕方でエッジの感じ方が違うということがすごく理解できました。N.H.さん
2013.5.10
エッジを感じる意味は分かってきたと思います。練習を重ねていきたいと思います。A.S.さん
2013.5.10
今までやってきたSRPと違うので、戸惑いましたが苦手意識を克服できるようになりたいなと頑張りました。M.T.さん
2013.5.10
自分の癖や右、左でも写し方の違いがよく分かりました。S.N.さん
2013.5.10
コツなども分りやすく教えていただき、今回受講して本当によかったと思います。S.H.さん
2013.5.10
ポジショニングや顔の傾きの位置を詳しく教えてもらって充実しました。T.N.さん
2013.5.10
痛みを感じるポイントに気をつけると、力いっぱい引っ張られても苦痛ではないと思いました。N.T.さん
2013.5.10
しっかり学べたので、もっと身につくように練習して、仕事に生かしたいです。Y.N.さん
2013.5.10
自分で気づけなかったミラーの角度など再度見直すことができてよかったです。A.T.さん
2013.5.10
苦手な部分をしっかり指導していただけたので、すぐ臨床でも実践したいと思いました。Y.S.さん
2013.5.10
早く医院でも撮りたい!!って思えます。K.S.さん
2013.5.10
口角器も患者様のお口の大きさに合わせて選ぶことが大切だと思いました。Y.M.さん
2013.5.10
ミント歯ブラシだけでなく、様々な歯ブラシの情報が新しく勉強になりました。症例も分りやすくよかったです。A.W.さん
2013.4.18
これからは患者さまの口腔内に合った歯ブラシを選択して少しでも負担を減らせる指導をしていきたいと思います。T.C.さん
2013.4.18
TBIに不安を持っていましたが今回のセミナーがすごく勉強になりました。S.I.さん
2013.4.18
母様に指導するとき、自分に子育ての経験もないため、不安がありましたが先生の話を聞いてきちんとプロとして説明しようと思います。M.T.さん
2013.4.5
レシピを見ただけでなく、実際に作ること、手軽さやひと手間くわえることでおいしくなることが、よく分かりました。K.O.さん
2013.4.5
噛める食事ということを考えていませんでした。でも、春巻きの皮1枚で”あんぐっ”ができるようになる!!というのは驚きでした。R.I.さん
2013.4.5
しっかり噛むために、毎日の使っている食材が少しの工夫で作れることに驚き、感動しました。H.N.さん
2013.4.5
独身ですので、お母さんに対する指導に明日から参考にさせていただきます。S.M.さん
2013.4.5
«
1
…
52
53
54
55
56
…
71
»
TOP
お問合せ
TEL
ログイン