TOP
NDL mint-seminar とは
ログイン
お問い合わせ
ゲスト
ログイン
新規会員登録
0
受講者の声
1部位ずつ時間をとって、1人1人周って下さりとても為になりました。Y.Nさん
2017.9.22
今回セミナーを受けて、自分がどうSRPしていけば良いかわかった気がします。A.Mさん
2017.7.3
教えて頂いた通りに臨床でもできる様になりたいと思いました。K.Hさん
2017.7.3
長谷先生、スタッフ皆さんがほがらかで、優しく、じっくりSRPの基礎から教えて頂いたのは初めてでした。Y.Uさん
2017.7.3
エッジを感じられるようになったのが、とてもうれしいです。A.Sさん
2017.5.20
持ち方や動かし方のレクチャーを後ろからして頂いたのが、とてもわかりやすかった!M.Iさん
2017.5.20
SRPをする上で基本的な事や、臨床ならではのテクニックなど、とても勉強になりました。M.Nさん
2017.1.11
自分のくせを理解して頂いていて、改善すると「良くなってます!」と言って下さるので自信がつきました。
2017.1.11
初歩的な質問でも笑顔で説明して下さいました。M.Mさん
2017.1.11
何が原因で刃先にエッジがかからないか理由がわかる!!M.Kさん
2017.1.11
本だけでは理解できなかったこと、百聞は一見にしかずです。本当に納得できました。K.Yさん
2017.1.11
実際に手をサポートして頂きながらの実習は、分かりやすくて良かったです。Y.Nさん
2017.1.11
今後の患者さんに対する提案の幅が広がりました。T.Oさん
2016.12.22
他のスタッフにも紹介したいです。M.Tさん
2016.12.22
今回のセミナーでいろんなことに気づいたので、指導のやり方も考えないといけないと思いました。N.Oさん
2016.12.22
DH目線からの解剖学で、私たちDHも解剖の知識は必要であることを実感しました。S.M.さん
2016.11.7
噛むことは人の人生も変えるんだと思いました。R.F.さん
2016.11.7
しっかり嚙めるようになることで筋肉も鍛えられて、口角も上がることが知れて良かったです。Y.H.さん
2016.11.7
抗生剤投与に対しての疑問に感じていたことを聞けてよかったです。 M.S.さん
2016.11.7
チェアサイドで患者さんに自信をもってお話できることが増えてうれしいです。 S.M.さん
2016.11.7
«
1
…
15
16
17
18
19
…
65
»