NDL mint-seminarとは
NDL mint-seminar とは
セミナー講師
公認インストラクター
FAQよくあるご質問
事務局だより
出張セミナー
出張セミナーについて
単発セミナー
ミントコース
歯周治療SRPレベルアップ顧問コース
開業支援
出張セミナーご受講にあたって
開催実績
出張セミナー・受講者の声
お申し込みフォーム
開催セミナー
開催セミナー一覧
お申し込みの流れ
セミナースケジュール
開催地一覧
受講者の声
セミナー開催実績
案内チラシダウンロード
WEBセミナー
ライブセミナー
アーカイブセミナー
お申し込みの流れ
クリニカルハイジニスト
クリニカルハイジニストとは
ベーシックハイジニスト
プラチナハイジニスト
マスターハイジニスト
資格登録及び更新制度
クリニカルベーシックハイジニスト養成コース
クリニカルハイジニスト 登録者一覧
ログイン
ゲスト
ログイン
新規会員登録
0
受講者の声 クリニカルベーシックシリーズ
人と接することは難しいと思っていて、それは変わりませんが、それを楽しみながら患者様と向き合っていきたいと思いました。T.H.さん
2013.8.29
患者様に押しつけるような指導ではなく、患者様の生活などに合った内容で、その人の気持ちになって接する事が大切だと感じました。S.S.さん
2013.8.29
今までは、プラークに意識ばかりしていましたが、今日の事を取り入れて患者様側の事も意識しながら臨床します。N.S.さん
2013.8.29
もっと患者様を受け入れて、一人一人に合ったお声掛けを考えて診療していけるように努力したいです。R.K.さん
2013.8.29
ガムが効果がある事を知ったので、その習慣を付けていけたら良いなと思いました。K.Y.さん
2013.10.18
今回エビデンスに基いて詳しく学ぶことができ、知識を整理することができました。T.M.さん
2013.10.18
PMTCやサリバテストの説明が より患者さんのためになりそうです。M.O.さん
2013.10.18
患者さんに説明するのが苦手だったのでとても参考になりました。T.T.さん
2013.10.18
MS菌・ラクトバチラスの話が勉強になりました。A.T.さん
2013.10.18
ガムそのものを医院ですすめていないのですが、他のセミナーとは違う考え方を聞けた事は勉強になりました。T.H.さん
2013.10.18
«
1
…
8
9
10
11
12
…
18
»
TOP
お問合せ
TEL
ログイン