NDL mint-seminarとは
NDL mint-seminar とは
セミナー講師
公認インストラクター
FAQよくあるご質問
事務局だより
出張セミナー
出張セミナーについて
単発セミナー
ミントコース
歯周治療SRPレベルアップ顧問コース
開業支援
出張セミナーご受講にあたって
開催実績
出張セミナー・受講者の声
お申し込みフォーム
開催セミナー
開催セミナー一覧
お申し込みの流れ
セミナースケジュール
開催地一覧
受講者の声
セミナー開催実績
案内チラシダウンロード
WEBセミナー
ライブセミナー
アーカイブセミナー
お申し込みの流れ
クリニカルハイジニスト
クリニカルハイジニストとは
ベーシックハイジニスト
プラチナハイジニスト
マスターハイジニスト
資格登録及び更新制度
クリニカルベーシックハイジニスト養成コース
クリニカルハイジニスト 登録者一覧
ログイン
ゲスト
ログイン
新規会員登録
0
受講者の声 クリニカルベーシックシリーズ
患者様に押しつけるような指導ではなく、患者様の生活などに合った内容で、その人の気持ちになって接する事が大切だと感じました。S.S.さん
2013.8.29
人と接することは難しいと思っていて、それは変わりませんが、それを楽しみながら患者様と向き合っていきたいと思いました。T.H.さん
2013.8.29
このセミナーを受講できてとても自分にプラスになることができました。S.N.さん
2013.8.29
モチベーションの為の基礎知識を確認できたこと、臨床でよく出会う困ったケースに対しサジェスチョンを頂けて、楽しかったです。A.H.さん
2013.8.29
プラークを見つけては、その事を指摘ばかりしていたらきっと患者様にストレスになってました。改めてサポートをしていきたいです。M.S.さん
2013.8.29
気長につきあえるように、ありのままの患者様を受け止めれるように頑張ります。N.K.さん
2013.8.29
さすがだと思いました。言葉の引き出しが増えました。Y.O.さん
2013.8.29
患者様への説明は、いつもワンパターンになってしまっていたので、説明の仕方などがよく分かりました。T.S.さん
2013.8.29
患者様と上手にコミニュケーションが取れなくて、すごく悩んでいたのですが、少し気が楽になりました。S.W.さん
2013.8.29
なかなか難しいモチベーションの話が、分かりやすく聞けて良かったです。S.K.さん
2013.8.29
「もっと歯を磨いて」という前にできることがたくさんありました。明日から患者様に向かう時に意識します。T.N.さん
2013.8.29
実際に1枚の写真から、どういうことが読み取れるか、且つ、どんな対応をしていくのかという解説がとても勉強になりました。A.N.さん
2013.8.29
患者様に、まずは良いところを1つでも見つけて伝えていけるようにしていきたいと思いました。U.S.さん
2013.8.29
患者様でPCRが良くならない方へは、”良いところをしっかり診てあげていきたい”と思います。K.M.さん
2013.8.29
”患者様に押しつけない”を忘れずに診療したいです。K.M.さん
2013.8.29
患者様のモチベーションを上げられるように頑張りたいと思いました。T.N,さん
2013.8.29
場面にあったプロービングの目的を再確認することができて、よかったです。S.H.さん
2013.8.28
実際のプロービングの当て方など大変勉強になりました。明日からの臨床に生かしていきたいと思います。K.H.さん
2013.8.26
プロービングの挿入角度を再確認する事ができました。K.M.さん
2013.8.26
プロービングがリズミカルにできるように練習を頑張りたいと思いました。K.K.さん
2013.8.26
«
1
…
3
4
5
6
7
…
9
»
TOP
お問合せ
TEL
ログイン