【7日間限定販売】おとみんと小児に強くなりたい人集まれセミナー! 【Webinar】Stage-2 むし歯予防だけじゃない・歯科からすすめる食育セミナー
S044102
- 料金
¥8,800(税込)
- 講師
宮坂 乙美
- 時間
2時間20分54秒
- 購入後視聴可能期間
30日
- 販売期間
2024年8月7日(水)~ 8月14日(水)までの7日間限定販売です!
- その他
当コンテンツは2024年6月30日に開催したセミナーを編集したものです。
こちらの商品はWebinar NDL mint-seminar にて販売しております。
なお、ご購入はクレジット決済(VISA、Mastercard、JCB、Amex、Diners)がご利用いただけます。また、無料コンテンツ(mint-studyダイジェスト版など)も取り揃えておりますので、この機会にご登録ください。
- トップページURL:https://mint-seminar.socialcast.jp/
・銀行振込でのご購入をご希望の方は、こちらまでお問い合わせください。
食環境から考える食育、臨床で公衆衛生指導の場、できていますか?
全身への影響も考えた食育、お話したことありますか?
「甘い物を食べたらむし歯になるからいけないんでしょ?」で終わらない食育を学びましょう。
むし歯は非感染症と言われている令和の今。
「口移しで食べ物を与えないで」「食具は共有しないで」等は過去の指導です。
「甘い物を食べたらむし歯になるからいけないんでしょ?」で終わらない食育を学びましょう。
むし歯は非感染症と言われている令和の今。
「口移しで食べ物を与えないで」「食具は共有しないで」等は過去の指導です。
令和のむし歯予防を食育も通して学びましょう。
「歯磨きさえしてれば甘い物を食べたっていいでしょ?」一般の人の考えでこれってとても多いんです。
「食生活・食環境あっての、フッ化物あっての、ブラッシング」これを食を考える事から養育者に伝えていきましょう。
「歯磨きさえしてれば甘い物を食べたっていいでしょ?」一般の人の考えでこれってとても多いんです。
「食生活・食環境あっての、フッ化物あっての、ブラッシング」これを食を考える事から養育者に伝えていきましょう。
むし歯予防だけではない全身にも関係する食育も歯科医院から発信しましょう。
「血糖値の乱高下をさせない」これを歯科から指導する意義も考えてみませんか。
「甘い物を食べたり飲んだりしてたらむし歯になるからいけない」だけじゃない指導が出来る様になる為のセミナーです。
「血糖値の乱高下をさせない」これを歯科から指導する意義も考えてみませんか。
「甘い物を食べたり飲んだりしてたらむし歯になるからいけない」だけじゃない指導が出来る様になる為のセミナーです。
この飲料にはどれだけの砂糖が入っているの計算できますか?
「スポーツドリンクは熱中症、脱水対策にはならない事は知ってるけどうまく指導できない」
「経口補水液との違いを明確に説明できない」こんな方もこの機会にしっかり覚えましょう!
「スポーツドリンクは熱中症、脱水対策にはならない事は知ってるけどうまく指導できない」
「経口補水液との違いを明確に説明できない」こんな方もこの機会にしっかり覚えましょう!
- 本コンテンツは予告なく掲載を修了することがございますのでご了承ください。
- キャンセルについて
商品の性質上返品対応は行っておりませんが、会員期間中の1/2以上の期間において、当社の不備が原因で当サイトの閲覧が不能となった場合において、返品対応をいたします。不良時の対応における通信費はお客様負担となります。