NDL mint-seminarとは
NDL mint-seminar とは
セミナー講師
公認インストラクター
Q&Aよくある質問
事務局だより
出張セミナー
出張セミナーについて
単発セミナー
ミントコース
歯周治療SRPレベルアップ顧問コース
開業支援
出張セミナーご受講にあたって
開催実績
出張セミナー・受講者の声
お申し込みフォーム
開催セミナー
開催セミナー一覧
お申し込みの流れ
セミナースケジュール
開催地一覧
受講者の声
セミナー開催実績
案内チラシダウンロード
WEBセミナー
ライブセミナー
アーカイブセミナー
お申し込みの流れ
クリニカルハイジニスト
クリニカルハイジニストとは
ベーシックハイジニスト
プラチナハイジニスト
マスターハイジニスト
資格登録及び更新制度
クリニカルベーシックハイジニスト養成コース
クリニカルハイジニスト 登録者一覧
ログイン
ゲスト
ログイン
新規会員登録
0
「私はどんな歯ブラシを使えばよいでしょうか?」と患者さまから尋ねられたとき、どのようにお話ししていますか?
きちんと口腔内を拝見し、生活環境を問診した上で、根拠に基づく説明、提案ができれば、患者満足度や信頼度は必ず上がります!
歯ブラシの価値が伝われば、患者さまの意識が変わります。
「歯を大切にしてほしいから、歯ブラシも大切にしてほしい」 そんな思いを持った歯科衛生士が開発した歯ブラシです。
「歯ブラシカルテ」を活用して患者さまに是非おすすめください。
ブラシ背面の滑らかな丸みは奥までスムーズに入る形状。内側から豊禮線を延ばしたり、表情筋のマッサージをしたり、唾液腺を刺激するアンチエイジング効果が期待できます。
パームグリップ、ペングリップでの持ちやすさを追求した独自のフォルム。反りのあるハンドル形状で手にしっかりとフィットします。
【 販売に関するお問い合わせ 】
新規お取引きをご希望の医院様は、下記にお問い合わせください。
デンタルプロ(株) 0120-68-1182
歯ブラシカルテ
歯科衛生士が「歯ブラシカルテ」を用いで口腔内を判別し、生活問診と併せて患者さまにあった歯ブラシを提案します。
ダウンロードはこちら
生活習慣アンケート
患者さまに、生活習慣や歯磨きについて感じていることを記入してもらうためのアンケート用紙
ダウンロードはこちら
ミント歯ブラシ 啓蒙スライドショー
大切な歯と、お口の健康管理のために、自分に合う歯ブラシを使うことの大切さを伝えミント歯ブラシの製品特徴をわかりやすく解説したスライドショー。
(約70秒)
使い方動画
■ α(アルファ)、β(ベータ)、Ω(オメガ)の使い方
■ Δ(デルタ)の使い方
■ Σ(シグマ)の使い方