クリニカルプラチナハイジニスト養成コース Platinum
〜自費で行う歯周治療コース〜
歯周治療において、歯科衛生士個人のスキルによって結果が大きく変わってくることは明らかです。
保険診療では、患者さんは歯科衛生士を選ぶことはできません。新人DHが担当をしても、熟練したDHが担当をしても、費用負担が同じというのは不平等だと思います。
また、自費で歯周治療を行うことで保険の制約にとらわれず、患者のニーズに合わせた治療カリキュラムを立てられることや、短期的に結果を出せるというメリットがあります。 患者の期待に応え、満足度の高い歯周治療を目指しましょう!!
保険診療では、患者さんは歯科衛生士を選ぶことはできません。新人DHが担当をしても、熟練したDHが担当をしても、費用負担が同じというのは不平等だと思います。
また、自費で歯周治療を行うことで保険の制約にとらわれず、患者のニーズに合わせた治療カリキュラムを立てられることや、短期的に結果を出せるというメリットがあります。 患者の期待に応え、満足度の高い歯周治療を目指しましょう!!
- 受講有効期限は2年間
お申し込み日から2年間受講資格があります。コース内に参加できない場合は、翌年のスケジュールにて調整可能です。 - コースを修了された方には、修了証を発行致します。
第1期スケジュール
限定4名 14日間 78時間のコースです。
- 更年期と歯の関係セミナー
- 3h
- 10月18日(日)
- 位相差顕微鏡の診方
- 3h
- 12月6日(日)
- 口腔周囲筋と顎骨の知識(噛む効果セミナー)
- 3h
- 2月7日(日)
- ワンランクアップ!歯科保健指導セミナー
- 3h
- 2月7日(日)
- SRP相互実技 & 復習セミナー
- 5h
- 2021年2月21日(日)
- PCR法と抗菌療法
- 4h
- 2021年3月14日(日)
- 超音波を使った分岐部のメンテナンス
- 3h
- 2021年3月14日(日)
- グレーシーキュレットスケーラーのデモ実習
- 5h
- 2021年4月4日(日)
- ユニバーサルキュレットとミニブレードのデモ実習
- 5h
- 2021年5月16日(日)
- 内視鏡を使った歯周治療実習
- 5h
- 2021年6月13日(日)
- ご都合が悪い日程がある場合は、来期日程に振替可能です。(但し振替は翌年まで)