小児口腔機能管理料の算定の仕方・カルテの書き方を考えてみよう~オンラインセミナー(3歳以上Ver.)【2021年2月23日】 小児口腔機能管理料の算定の仕方・カルテの書き方を考えてみよう~オンラインセミナー(3歳以上Ver.)【2021年2月23日】 (1045099210223) New新着商品 日 時 2021年2月23日(火・祝) 10:00〜12:00 (開始10分前には入室ください。) 講 師 宮坂 乙美講師紹介はこちら 参加費 ¥4,400(税込) ※テキストはPDFデータでのお渡しになります。 対 象 歯科医師、歯科衛生士、歯科助手 準備物 筆記用具 ZOOMによるWebセミナーについてはこちらをご覧ください。 → 「ZOOMに関するご案内」 平成30年4月から小児の口腔機能発達不全に関しての算定が出来る様になり、令和2年4月からは歯科疾患管理料の加算ではなく独自の管理料として算定できるようになりました。しかしながら、「算定の仕方がよくわからない」「添付書類がわからない」といった声が多数の先生方から聞かれ、実際算定される先生が少ないのが現状です。私が勤務する医院での算定の仕方、カルテの書き方を管理計画からの流れを参考にしていただいてもっと「きれいなかお」の子どもたちを歯科全体で育てていけたらと思っています。 (あくまでも算定の仕方、カルテの書き方セミナーです。MFTの実践、症例、トレーニングに関するお話は、NDL mint-seminar小児の口腔機能を考えようセミナーをご受講ください。) キャンセルについて ・開催日の10日前から 講習料金の50% ・前日及び当日 講習料金の100% お申し込み後の変更についてお申し込みいただいたセミナーを別のセミナーに振り替えることはできません。 なお、受講者様の変更は承ります。その際は、お手数ですが事務局(info@mint-seminar.com)までご連絡をお願い致します。 ご受講にあたっての注意事項について Zoomセミナーへの参加方法がわからないなど、お困りの場合はミントセミナー事務局までお問い合わせください。 ただし、ご受講者様のPCトラブル、インターネット環境の不具合に関するお問い合わせにはご対応いたしかねますのでご了承ください。 セミナー講習料金の領収書の発行について弊社では領収書を電子データ化しております。 領収書をご希望の場合はお申込み時に【備考】欄に以下をご記入ください。 ●【領収書希望】 ●領収書に記載する宛名 セミナーご受講後、メールにて領収書(pdfデータ)を発行させていただきます。印刷してご利用ください。 何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 ■詳しくはこちら https://mint-seminar.com/?p=19727 受講者の氏名、フリガナと、「数量」欄に申し込み数(受講者数)を入力し、「カートに入れる」をクリックしてください。お申し込み後の 受付確認や受講にあたっての詳細は全てメールでご連絡 します。 小児口腔機能管理料の算定の仕方・カルテの書き方を考えてみよう~オンラインセミナー(3歳以上Ver.)【2021年2月23日】 受講者氏名 -1 フリガナ -1 携帯電話番号 -1 録音・録画不可、顔出し厳守セミナーです。 選択してください 確認しました 詳細連絡先 選択してください お申し込みと同じ 別アドレス 詳細連絡先が別アドレスの場合、ご記入ください。 在庫状態 在庫有り 販売価格(税込) ¥4,400 数量